日本列島が朱色に染まる秋!
10月頃になると紅葉シーズンが始まりますが、
秋が深まり11月になると見頃のスポットも変化してきます。
そこで、ここでは、関東の紅葉の人気スポットランキングから、
11月に見頃を迎えると予想される人気スポットとして、
ランキング4位の箱根(芦ノ湖)と同3位の長瀞(埼玉県)の魅力をご紹介します。
目 次
関東の紅葉人気スポットランキング 11月は?
関東の紅葉の名所 人気ランキングによると、1~5位は以下のとおりです。
順位 | スポット名 | 例年の見ごろ時期 |
1位 | 明治神宮外苑 東京都/新宿区 |
11月下旬~12月上旬 |
2位 | 日光(いろは坂) 栃木県/日光市 |
10月上旬~10月上旬 |
3位 | 長瀞 埼玉県/秩父郡長瀞町 |
11月中旬~11月下旬 |
4位 | 箱根(芦ノ湖) 神奈川県/足柄下郡箱根町 |
11月上旬~11月上旬 |
5位 | 養老渓谷 千葉県/市原市 |
11月下旬~12月上旬 |
11月の紅葉を楽しむなら
11月上旬なら関東の紅葉の人気スポットランキングで4位の箱根(芦ノ湖)
11月下旬なら同3位の長瀞(埼玉県)がおすすめです。
なお、紅葉時期は年によって変わりますから、念のため現地レポによる事前確認をオススメします。
こちらで最新の情報が確認できます。
参考URL:http://kouyou.4-seasons.jp/
箱根(芦ノ湖)の紅葉の見頃は?
箱根(芦ノ湖)の紅葉の魅力は
箱根の紅葉は芦ノ湖から始まり、仙石原、強羅、小涌谷へと移ってゆきます。
標高が高いため、箱根で最初に葉が色づき始める芦ノ湖のシーズンは11月中旬から下旬で、遊覧船やハイキングで、モミジやドウダンツツジの紅葉が楽しめます。
また、湖ほとりの恩賜箱根公園からは、外輪山の紅葉と芦ノ湖、天気がよければ富士山までも贅沢に見渡せます。
箱根(芦ノ湖)の紅葉情報
●紅葉データ
・例年の色づき始め:10月下旬
・例年の見頃 :11月上旬~11月上旬
●アクセスデータ
・住所 神奈川県箱根町元箱根【MAP】
・交通アクセス
【電車】
JRまたは小田急小田原線小田原駅からバス約1時間
【車】
東名高速厚木ICから小田原厚木道路・箱根新道経由約70分 場所によって異なる(無料駐車場あり)
駐車場 有料
・お問合せ 0460-85-5700 箱根町総合観光案内所
紅葉スポット長瀞の見頃は?
長瀞(埼玉県)の紅葉の魅力は
長瀞ライン下りを楽しみながらの、荒川流域のモミジ、クヌギ、ナラなどの紅葉が素晴らしい。
また、500メートルにわたって続く岩石群の岩畳は国指定名勝および天然記念物に指定されており、紅葉の季節は特に絶景が楽しめます。
見頃は11月中旬~12月上旬で、「月の石もみじ公園」では毎年ライトアップを行っています。
長瀞の紅葉情報
●紅葉データ
・例年の色づき始め:10月下旬
・例年の見頃 :11月中旬~11月下旬
・紅葉祭り:紅葉のライトアップ 2014年11月14日~11月30日
[問合せ先:長瀞町観光案所0494-66-0307]
・紅葉する木の種類:モミジ、クヌギ、ナラ
・おすすめスポット : 岩畳周辺
●アクセスデータ
・住所 埼玉県長瀞町【MAP】
・交通アクセス
【電車】
(岩畳)秩父鉄道長瀞駅から徒歩約5分
【車】
(岩畳)関越道花園ICから国道140号経由約30分
駐車場 有料
・お問合せ 0494-66-0307 長瀞町観光案内所
HP 「公式ホームページほか、関連サイトはこちら」
http://www.nagatoro.gr.jp/highlights/